アンガーマネジメント講座受講
「アンガーマネジメント」という言葉をお聞きになったことはありますか?その言葉のとおり、「アンガー」=怒り を「マネジメント」=コントロールすること。1970年代にアメリカで始まった、怒りの感情をマネジメントするための心理トレーニング法のことです。
怒りの感情を「マネジメントする」とは、「怒らなくなること」ではなく、怒りの感情と「上手に付き合う」ことを意味しています。
海外のトップアスリートがこの方法によって成功をおさめていることはすでに知られていますが、多くの職種で必要とされるスキルとして学ばれている心理教育です。
私自身、代表的な負の感情として挙げられる「怒り」「悲しみ」この2つを比較してみると、なにか落ち込むような出来事があったとき、怒るよりも悲しむことの方が多いタイプです。人それぞれどちらが強く表れる人かは違うと思います。
「怒る」ことはそれほど多くはない私も、その感情をより上手くコントロールできるようになることで、私にとってのyogaのゴール、『自分の感情を自分でコントロールできるようになる』 そこへ近づけるのではないかと考えてきました。
喜びなどのプラスの感情よりも、負の感情の方が扱いにくいものですから。
今日、鍋島正子先生によるアンガーマネジメント講座をお聞きしました。
具体的なステップを踏むことで「怒り」と上手く付き合うような提案がありました。中には怒りを感じた時に客観視できる状況をつくる などなど、これまで私が自然に選んで行ってきたこともありました。
自分を取り巻くすべてのもの、人、出来事がストレスの原因となり得る現代において、身につけることでより楽に生きていける、そんなスキルだと思います。
本日はありがとうございました!